本日は、宝石の誕生石についてお話しします。
自分の誕生石に愛着を持って、ジュエリーを楽しんでいる方は多くおられます。
宝石によって稀少・高価などございますので、この宝石が良かったとか言われる方もおられます。
ですが、誕生石それぞれに良さ美しさと個性がありますので、ぜひ自分の誕生石を楽しんでいただきたいと思うところです。
宝石言葉や謂われを記しますが、こちらも楽しく着けるための参考にしていただければ幸いです。
【1月:ガーネット】
努力と成果を実らせ成功へ導く。困難に対して忍耐力を与え、前向きに乗り越えるサポートをしてくれると謂われている。
※ガーネットには、グリーンガーネットやデマントイドガーネットと珍しかったり、稀少な種類もあります。
【2月:アメジスト】
紫色は日本では最も高貴な色として大切にされてきました。心を癒し、穏やかな安らぎを与えてくれると謂われている。
【3月:アクアマリン】
穏やかな海のような清らかな癒しをもたらし、夫婦、恋人、友人との関係向上につながる幸福の宝石と謂われている。
【4月:ダイヤモンド】
永遠の絆を象徴する宝石で、未来を切り拓くカリスマ性を高めると謂われている。
【5月:エメラルド】
古くから叡智を象徴する宝石。愛のちからが非常に強く、勇気ある行動力をもたらすと謂われている。
【6月:真珠(パール)】
貝という生命が生み出したパールは、生き生きとした活力あるエネルギーを持つと謂われている。
【7月:ルビー】
勝利と情熱を象徴する宝石で、アクティブなエネルギーを高めると謂われている。
【8月:ペリドット】
ネガティブなエネルギーを取り除き、ポジティブなエネルギーを放ち、明るい希望と勇気をもたらすと謂われている。
【9月:サファイア】
組織や仕事の礎を築くのに有益な宝石。目標をやり抜く、惰性に流されない強い意志を持つと謂われている。
【10月:オパール】
非常に明るいエネルギーを持つ幸福の宝石。自由な独特な光が創造性を高め、才能を引き出すと謂われている。
【11月:トパーズ】
必要なものと出会わせてくれる宝石。自分が望んでいるチャンスを引き寄せてくれると謂われている。
※シェリー酒を彷彿とさせる美しくも絶妙な色合いを持つインペリアルトパーズは、トパーズの中でも稀少で高価な宝石です。
【12月:タンザナイト】
タンザニアの夕暮れの空のような神秘的なブルー。ネガティブなエネルギーをポジティブに変えてくれると謂われてる。